2015.09.26
カテゴリ:ブログ
生徒の数復活-法人税法4.5講義目
シルバーウィークで減っていた生徒の数も少し戻っていました。
よかった・・・。
今日もいつものように午前、午後ロングでの授業です。
午前中で取りあえずテキストNo.1の減価償却は終了。
基礎レベルにしても結構慣れるのに時間がかかりそう。
午後はさっそくそこまでを含めたミニテストもあるので、昼飯食べた後急いでトレーニングを一通り解きました。
おかげでなんとか満点取れたっぽい。
でも、午前の理論のミニテストは、覚えたつもりのが覚え切れていなくて・・・。益金の額と損金の額なんて超基本理論なのに。(泣)
やっぱり、私は理論が苦手のようです。
午後の授業終わったら、自習室で午後の授業分のトレーニングを解きました。
まだまだ量も少なくレベルも高くないけど、次週でテキストNo.1もほぼ終わり。次は実力テストです。
ところで、トレーニングって何回くらい解いたらいいの?
簿記や財表は1~2回くらいしか解かなかったけど、さすがにそれでは無理そう。