知らなきゃ損!!通学講座も通信講座も授業料が安くなる方法詳細はこちら >>

TACの弁理士講座

目次

資格の学校TACの弁理士講座

資格の学校TACは、資格取得を目標とする専門予備校です。各種国家試験合格を目指しており、講座としては公認会計士・税理士・日商簿記検定等の会計科目のほか、早稲田セミナーの引継ぎにより司法書士、行政書士等の法律系科目、公務員試験講座など幅広く開講されています。

2009年9月1日に、「早稲田セミナー(Wセミナー)」を事業譲受により引き継ぎ、各都市の中心部に拠点校を置いており校舎数も資格の学校としては最大規模となっています。

おすすめの「資格の学校TAC」弁理士講座

自分の生活スタイルに合わせたコースを選択をすることで無理なく勉強ができます。
校舎によって開講されているライブ講義・講師が異なります。

おすすめの弁理士開講コースの比較

  • 初学者におすすめ
    • 2021年合格目標
      • 8ヵ月本科生
        講義は週2コマ、夏からでも無理なく通えて効率的に学習できるスタンダードコース。
        2021年に短答式試験と論文式試験の合格を目指します。全99回と学習効率を追求したカリキュラム構成となっているため、夏からはじめて週2コマで学習をすることができます。
      • 短答集中本科生(秋)
        第一関門の短答式試験対策に集中!2021年短答式試験合格を目指すコース
        弁理士試験の第一関門である短答式試験突破に向けて短答式試験対策に専念するコースです。短答式試験対策と論文式試験対策を分けて学習することで、より確実な合格を目指します。
    • 2022年合格目標
      • 1.5年本科生
        1年目は短答本試験に集中!免除制度を利用して1.5年間で合格を目指すコース
        弁理士試験の免除制度を利用することで、2021年に短答本試験、2022年に論文本試験の合格を計画的に目指すコースです。攻略する試験を絞り込んで明確にすることで、学習の負担を軽くすることができます。
      • 1.5年本科生 + 民法
        論文本試験選択科目対策(民法)を1.5年本科生に加えた戦略的・効率的コース
        1年目(2021年合格目標)に短答式試験と論文式試験選択科目(民法)突破を目標とし、2年目(2022年合格目標)に論文本試験必須科目の突破を目標とするコース。
        民法対策コース(トータルパック)をカリキュラムに組み込み、論文選択科目の受験が必要な方も合格を計画的に狙えるコースです。
  • 受験経験者におすすめ
    • 短答+論文対策(上級本科生)
      短答・論文本試験対策の受験経験者用フルスペックコース
    • 短答+論文対策(上級本科生Fast)
      秋から開講する短答・論文本試験対策の受験経験者用コース
    • 短答対策(上級短答本科生)
      短答本試験合格と翌年の論文本試験受験も見据えたコース
    • 短答対策(上級短答本科生Fast)
      秋から開講する短答本試験対策専用のコース
    • 短答対策(短答答練パック)
      短答本試験対策を演習問題で徹底的に学習するコース
    • 論文対策(論文集中本科生)
      論文本試験対策を基礎から徹底的に学習するコース
    • 論文対策(上級論文本科生)
      論文本試験対策を弱点補強しながら、学習するコース
    • 論文対策(論文答練本科生)
      論文本試験対策を演習問題で徹底的に学習するコース
    • 論文対策(論文答練パック)
      論文本試験対策を演習問題で徹底的に学習するコース

「資格の学校TAC」の通信教育

資格の学校TACの弁理士士講座では、WEB通信講座、DVD通信講座などの通信教育講座も充実しており、WEBで申込みができます。
WEB通信講座はiPadなどのタブレットでも受講できるようになりました。学校へ通えない人におすすめです。

パンフレット請求一覧(資格の学校TAC)

会計・経営・労務関係の資格試験

日商簿記検定(1級・2級・3級)  ● 公認会計士  ● 税理士  ● 建設業経理士  ● 中小企業診断士  ● 社会保険労務士

法律関係の資格試験

司法試験・ 予備試験(弁護士・検察官・裁判官)● 司法書士  ● 行政書士  ● 弁理士  ● 通関士

金融関係の資格試験

FP1級・2級・3級(ファイナンシャル・プランナー)

不動産・建築関係の資格試験

建築士  ● 宅地建物取引士  ● 不動産鑑定士

その他

公務員

「資格の学校TAC」の教室講座

北海道札幌市「札幌校」、宮城県仙台市「仙台校」、東京都「水道橋校・新宿校・早稲田校・池袋校・渋谷校・八重洲校・立川校・中央駅前校・町田校」、神奈川県横浜市「横浜校・日吉校」、埼玉県大宮市「大宮校」、千葉県習志野市「津田沼校」、栃木県宇都宮市「宇都宮校(提携校)」、群馬県前橋市「群馬校(提携校)」、愛知県名古屋市「名古屋校」、長野県松本市「松本高(提携校)」、富山県富山市「富山校(提携校)」、石川県金沢市「金沢校(提携校)」、京都府京都市「京都校」、大阪府大阪市「梅田校・なんば校」、兵庫県神戸市「神戸校」、広島県広島市・福山市「広島校・福山校(提携校)」、岡山県岡山市「岡山校(提携校)」、香川県高松市「高松校(提携校)」、徳島県徳島市「徳島校(提携校)」、福岡県福岡市・北九州市「福岡校・小倉校(提携校)」、大分県大分市「大分校(提携校)」、熊本県熊本市「熊本校(提携校)」、宮崎県宮崎市「宮崎校(提携校)」、鹿児島県鹿児島市「鹿児島校(提携校)」、沖縄県那覇市「沖縄校(提携校)」

カテゴリー

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次